Skip to content

yangniao23/numanalysis

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

1 Commit
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

数値解析

4年後期の数値解析で作成したプログラムです.よしなにお使いください.

動作環境

Linux マシンで開発しました.そのため, Windows と size_t 型のフォーマット指定子で互換性がなく 問題が起こることを確認しています.Windows では %zu が動作せず %I64u を使うらしいです.

ディレクトリ構造

assignment/: 課題が入っています.kNN (NN は番号)です. lib/: 最終版のライブラリです.後述しますが配布されるライブラリにかなり改変を加えています. report/: レポートが入っています.第二回までは Markdown で書いてそれ以降は upLaTeX です. template/: プログラム作成用のテンプレートです.

template の使い方

Makefile の NAME フィールドを書き換えること開発用の Makefile が作成できます. new.sh の第一引数に番号を渡すとディレクトリの作成とテンプレートからの書き換えを自動でやってくれます.

配布ライブラリ NABasic について

課題6以降は配布のプログラムを大きく改変しています.具体的にはループカウンタや長さを指定する 変数の型を int から size_t に変更する,行列・ベクトルを構造体で wrap するなどしています. 時期によって関数の実装が異なっているので,迷ったら k${i}/lib 下の実装をよく確認してください.

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published