Skip to content

SmileHackathon/team01

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

19 Commits
 
 
 
 

Repository files navigation

team01

チーム名 ロジングうえはら

プロダクト概要

  • プロダクト名 奢 〜OGO〜

  • コンセプト   奢ったときの感謝を再現し、笑顔に!

  • 説明   自分が他人に奢ったときに、その人から感謝されると、奢った側としてもうれしい。そのうれしさを再現することで、ほんの少しニコッとできる。

  • 推しポイント   フリー素材を一切使わないなど、デザインにこだわった。  ただコーディングするのではなく、工夫してわかりやすいプログラムになるよう努めた。ex.)画像データを配列に格納し用いることで、画像データの差し替え及び追加をしやすくした。

開発技術

  • 利用したプログラミング言語  SwiftUI
  • 利用したフレームワーク・ライブラリ Xcode
  • その他開発に使用したツール

役割分担

  • 児玉拓海:iOS
  • 藤原良一:iOS,デザイン
  • 小林龍ノ介:iOS
  • 遠藤将:デザイン
  • さこゆうや:デザイン

目標

  • チーム目標 自分たちのやりたいことをやる!! 自分たちも最後に笑えるように!!!!
  • 達成度 90%
  • 達成度の根拠 プログラムと基本機能の完成度より

個人目標と達成度

  • 児玉拓海
    • 目標: より良いコーディングをしながら、機能デザインにもこだわる!!!また期間中にSwiftUIの本を読み切りSwiftUIの学習を進める。
    • 達成度: 95%
    • 根拠: SwiftUIによるコーディングのタスクを全て完了し工夫したい機能を実装できたから。SwiftUIの本を一冊読み切った!!!
  • 藤原良一
    • 目標: プログラミング班とデザイン班の橋渡しのような存在になり、コミュニケーションやプレゼンを頑張る
    • 達成度: 95%
    • 根拠: コミュニケーションの橋渡しをし、サポートをすることができた。また、プレゼンテーションの練習もしっかりできた。
  • 小林龍ノ介
    • 目標:実現したい機能を実現するためのコードを書く。swiftUIに慣れる。
    • 達成度: 80%
    • 根拠: 初めてswiftUIに触れたため、一週間前と比べて、swiftUIに関する多くの知識を得ることができたから。すべての機能を実現できたわけではないので-30%
  • 遠藤将     - 目標: 素晴らしい発表資料を制作する。レットブルをおいしく飲む。
    • 達成度: 80%
    • 根拠: スライドはほとんど完成させることができたが、紹介動画をちゃんとしたものをつくることができなかった。
  • さこゆうや     - 目標: Illustratorに慣れる。印象に残るデザインを考える。
    • 達成度: 100%
    • 根拠: デザインができてきた。

About

チーム名:ロジングうえ原

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Contributors 6