Skip to content

Commit

Permalink
add 図12,13
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
ShogoHirasawa authored Jan 4, 2024
1 parent 5b27755 commit 3585197
Showing 1 changed file with 11 additions and 3 deletions.
14 changes: 11 additions & 3 deletions main.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -205,16 +205,24 @@ Raspberry Pi 4を稼働させるため,本システムではモバイルバッ
ハザードマップの性質上,スマートフォンの扱いに慣れている人も慣れていない人も利用することが想定される.スマートフォンを使い慣れていない人々にとっては,スマートフォンのWi−Fi選択欄からRaspberry Pi 4のSSIDを選択し,後にブラウザ上でURLを打ち込む操作が困難であることが想定される.このことから,Raspberry Pi 4への接続および,ハザードマップのURL検索を簡略化させた.具体的には,QRコードを作成しそれをスマートフォンのカメラで読み込むことにより,Raspberry Pi 4への接続および,ハザードマップのURLの検索を完了させる実装を行った.これを踏まえ,次に本システムの運用フローについて述べる.まず,本システムの利用フロー図を図12に示す.

<palign="center">
(図12システム利用フロー図*作成中)
<img width="600" alt="image" src="https://github.com/ShogoHirasawa/2023-syuron/assets/29940264/68b4a813-c601-421e-bf63-c3d4b77a99d9">
</p>

<palign="center">
(図12システム利用フロー図)
</p>

利用者はRaspberry Pi 4に給電を行ったのち,Raspberry Pi 4の背面にある「①〇〇」と書かれたQRコードをスマートフォンのカメラでスキャンをする.スキャンを行うことでスマートフォンとRaspberry Pi 4が自動的に接続される(図13).
次にRaspberry Pi 4の背面にある「②〇〇」のQRコードを読み込むことで,スマートフォンにインストールされているブラウザアプリケーションが自動で立ち上がり,Raspberry Pi 4に格納されているHTMLファイルのURLに接続され,ハザードマップが閲覧可能となる(図12).QRコードを媒介にしたアクセス手法を実装することで,SSIDの選択及びURLを打ち込む操作を簡易化させた.QRコードの作成に関する詳細は「3.2.1.Raspberry Pi 4を用いたWebハザードマップ配信システム」と「3.2.2.多様なOSに対応したシステム設計」で説明する.次節以降では,具体的なRaspberry Pi 4に施した実装と洪水ハザードマップの作成手法について述べる.


<palign="center">
(図13Raspberry Pi 4の背面に貼られた2種類のQRコード*作成中)
<img width="600" alt="image" src="https://github.com/ShogoHirasawa/2023-syuron/assets/29940264/968bfe16-ce79-4cbb-a6ab-bbf440cadbe4">
</p>

次にRaspberry Pi 4の背面にある「②〇〇」のQRコードを読み込むことで,スマートフォンにインストールされているブラウザアプリケーションが自動で立ち上がり,Raspberry Pi 4に格納されているHTMLファイルのURLに接続され,ハザードマップが閲覧可能となる(図12).QRコードを媒介にしたアクセス手法を実装することで,SSIDの選択及びURLを打ち込む操作を簡易化させた.QRコードの作成に関する詳細は「3.2.1.Raspberry Pi 4を用いたWebハザードマップ配信システム」と「3.2.2.多様なOSに対応したシステム設計」で説明する.次節以降では,具体的なRaspberry Pi 4に施した実装と洪水ハザードマップの作成手法について述べる.
<palign="center">
(図13Raspberry Pi 4の背面に貼られた2種類のQRコード)
</p>

####3.1.3.Raspberry Pi 4を用いたWebハザードマップ配信システム

Expand Down

0 comments on commit 3585197

Please sign in to comment.