Skip to content

Commit 4051310

Browse files
authored
projectsフォルダの場所をホームフォルダに移動 (#695)
1 parent ca5c4f4 commit 4051310

File tree

9 files changed

+29
-7
lines changed

9 files changed

+29
-7
lines changed
Binary file not shown.
Binary file not shown.
Binary file not shown.

docs/1-trial-session/01-get-started/index.mdx

Lines changed: 27 additions & 5 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -6,8 +6,10 @@ import installChromeOnMacVideo from "./install-chrome-on-mac.mp4";
66
import installChromeOnWindowsVideo from "./install-chrome-on-windows.mp4";
77
import installVscodeOnMacVideo from "./install-vscode-on-mac.mp4";
88
import installVscodeOnWindowsVideo from "./install-vscode-on-windows.mp4";
9-
import createFolderVideo from "./create-folder.mp4";
10-
import openFolderVideo from "./open-folder.mp4";
9+
import createFolderOnMacVideo from "./create-folder-on-mac.mp4";
10+
import createFolderOnWindowsVideo from "./create-folder-on-windows.mp4";
11+
import openFolderOnMacVideo from "./open-folder-on-mac.mp4";
12+
import openFolderOnWindowsVideo from "./open-folder-on-windows.mp4";
1113

1214
## Google Chrome のインストール
1315

@@ -41,17 +43,37 @@ Visual Studio Code は、[公式サイト](https://code.visualstudio.com)から
4143

4244
## プロジェクトを格納するフォルダを作成する
4345

44-
これから皆さんはたくさんのプログラムを書いていくことになります。プログラムは他のファイルと扱い方がかなり異なるので、専用のフォルダを作っておきましょう。ドキュメントフォルダの中に `Projects` という名前のフォルダを作り、その中にプロジェクトごとのフォルダを作っていくと良いです。
46+
これから皆さんはたくさんのプログラムを書いていくことになります。プログラムは他のファイルと扱い方がかなり異なるので、専用のフォルダを作っておきましょう。ホームフォルダ (macOS) / ユーザーフォルダ (Windows) の中に `projects` という名前のフォルダを作り、その中にプロジェクトごとのフォルダを作っていくと良いです。ホームフォルダ (macOS) / ユーザーフォルダ (Windows) の場所については次の動画をご確認ください
4547

4648
次の例では、`hello-world` の名前でプロジェクト用のフォルダを作成しています。
4749

48-
<video src={createFolderVideo} controls />
50+
<Tabs groupId="os">
51+
<TabItem value="mac" label="macOS">
52+
<video src={createFolderOnMacVideo} controls />
53+
</TabItem>
54+
<TabItem value="win" label="Windows">
55+
<video src={createFolderOnWindowsVideo} controls />
56+
</TabItem>
57+
</Tabs>
58+
59+
:::info
60+
61+
これから作成するプログラムは、さきほど作成したホームフォルダ (macOS) / ユーザーフォルダ (Windows) の中の `projects` フォルダの中に保存するようにしてください。これは、ドキュメントフォルダなどのフォルダはクラウドストレージサービスによって自動的に同期されることがあり、Visual Studio Code などの開発ツールが期待通りに動作しなくなってしまうことがあるからです。
62+
63+
:::
4964

5065
## Visual Studio Code でプロジェクトフォルダを開く
5166

5267
`File` メニューから `Open Folder...` をクリックして、先ほど作成したフォルダを VS Code で開きます。
5368

54-
<video src={openFolderVideo} controls />
69+
<Tabs groupId="os">
70+
<TabItem value="mac" label="macOS">
71+
<video src={openFolderOnMacVideo} controls />
72+
</TabItem>
73+
<TabItem value="win" label="Windows">
74+
<video src={openFolderOnWindowsVideo} controls />
75+
</TabItem>
76+
</Tabs>
5577

5678
:::info
5779

Binary file not shown.
Binary file not shown.
Binary file not shown.
Binary file not shown.

docs/3-web-servers/02-node-js/index.mdx

Lines changed: 2 additions & 2 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -98,11 +98,11 @@ v20.10.0
9898

9999
## Node.js で Hello World
100100

101-
まずは、新しいフォルダを作成し、Visual Studio Code で開きます。macOS の場合は[はじめての Web 開発](/docs/trial-session/get-started/)で作成した `Projects` フォルダの中に別のフォルダを作れば問題ありませんが、Windows の場合は WSL 上にフォルダを作成します。
101+
まずは、新しいフォルダを作成し、Visual Studio Code で開きます。macOS の場合は[はじめての Web 開発](/docs/trial-session/get-started/)で作成した `projects` フォルダの中に別のフォルダを作れば問題ありませんが、Windows の場合は WSL 上にフォルダを作成します。
102102

103103
:::info[WSL 上にプロジェクトフォルダを作る]
104104

105-
Windows の WSL では、エクスプローラーのサイドパネルから `Linux` を開いた後、`Ubuntu``home``[ユーザー名]` の順番でフォルダを開き、そこに `Projects` フォルダを作成します。
105+
Windows の WSL では、エクスプローラーのサイドパネルから `Linux` を開いた後、`Ubuntu``home``[ユーザー名]` の順番でフォルダを開き、そこに `projects` フォルダを作成します。
106106

107107
<video src={openFolderInWslVideo} controls muted />
108108

0 commit comments

Comments
 (0)