Skip to content

Commit a16f206

Browse files
committed
📝 add README.md
1 parent 33b800a commit a16f206

File tree

1 file changed

+51
-0
lines changed

1 file changed

+51
-0
lines changed

README.md

Lines changed: 51 additions & 0 deletions
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -0,0 +1,51 @@
1+
[Original README](./README)
2+
3+
公式の [guacd](https://github.com/apache/guacamole-server) のリポジトリのフォークです
4+
5+
# ブランチ運用について
6+
7+
Kroker 用のソースコードは [`fixpoint`](https://github.com/fixpoint/guacamole-server/tree/fixpoint) ブランチにあります
8+
9+
## 変更時
10+
11+
変更の際は `fixpoint` ブランチから分岐させて PR を作成してください
12+
13+
## バージョンアップ
14+
15+
ベースになる guacd のバージョンを更新する場合は、`fixpoint` ブランチに対象のバージョンタグをマージしてください
16+
17+
```
18+
$ git switch fixpiont
19+
$ git merge X.Y.Z
20+
```
21+
22+
バージョン番号などコンフリクトが発生するので適宜解消してください
23+
24+
## リリース時
25+
26+
リリース時には `fixpoint` ブランチ上にタグを切ってください
27+
タグには、ベースとなった公式のバージョンタグに `-fp.{INDEX}` を追加した名前を使用します
28+
29+
例えば、公式のバージョンタグが `1.5.3` なら、最初のリリースタグは `1.5.3-fp.0` とし、その後は `1.5.3-fp.1`, `1.5.3-fp.2` ... となります
30+
また、公式のバージョンを `1.5.4` に上げたなら、また `1.5.4-fp.0` から始めます
31+
32+
---
33+
34+
```mermaid
35+
%%{init: { 'logLevel': 'debug', 'theme': 'base', 'gitGraph': {'rotateTagLabel': true, 'showCommitLabel': false}} }%%
36+
gitGraph LR:
37+
commit tag: "vX.X.X"
38+
branch fixpoint
39+
commit tag: "vX.X.X-fp.0"
40+
commit
41+
commit tag: "vX.X.X-fp.1"
42+
checkout main
43+
commit tag: "vX.X.Y"
44+
checkout fixpoint
45+
merge main tag: "vX.X.Y-fp.0"
46+
commit
47+
commit tag: "vX.X.Y-fp.1"
48+
checkout main
49+
commit tag: "vX.X.Z"
50+
```
51+

0 commit comments

Comments
 (0)