Releases: cinderella-project/iMast
Releases · cinderella-project/iMast
2.8 Release
以下の機能を実装しました。
- WebUIで設定したデフォルトの公開範囲を新規投稿作成時のデフォルト公開範囲として使う機能
- Mastodonアカウントで認証する際のiOS 11の新仕様に対応 (Safariでログインしている場合は、再度ログインする必要がなくなりました)
- CWをアプリ内で開ける機能
- とある140字までが投稿できるSNSの公式クライアントから投稿を共有した際にトラッキング目的のゴミ文字列が付与されるのを取り除く機能
- キャッシュクリア機能
- (双方がこの機能に対応しているインスタンスのみ) 連合ユーザーを通報する際にそのユーザーのアカウントがあるインスタンスにも通報の内容を転送する機能
- (3D Touch対応端末のみ) クイックアクションに対応しました。ホーム画面でiMastのアイコンを強く押すと、新規投稿画面へのショートカットが表示されます。ショートカットは今後のアップデートで追加予定です。
また、以下の不具合を修正しました。
- ストリーミングAPIに接続された状態で端末が(圏外などの原因で)オフラインになるとiMastがひそかに暴走していた不具合を修正
また、Streamingメニューの「強制再描画」を「再取得」に統合し、「強制再描画」の選択肢を消去しました。
2.8b50
2.8b49
2.8b48
以下の機能を実装しました。
- 画像キャッシュを削除できる機能
- (3D Touchが利用可能な端末をお使いの場合)ホーム画面でのクイックアクションに対応
- 外部インスタンスのユーザーを通報する際に、通報対象のユーザーがいるインスタンスにも通報を転送する機能
また、以下の変更/修正をしました。
- 通報画面のデザイン変更
- 投稿がないふぁぼ通知を表示しようとするとクラッシュしていた不具合の修正
- CWでない投稿の添付画像が投稿詳細画面で表示されなかった不具合の修正
- 投稿セルの内部コードのリファクタリング
- 画像キャッシュ機構のSDWebImageへの移行
- 一部の場面で表示されるエラーダイアログのメッセージに詳細が出るように
2.8b47
2.8b46
このバージョンでは、
- 開発言語であるSwiftのアップデート(3.2 -> 4)
- 使用しているライブラリのアップデート
- Mastodonインスタンスと通信するまわりの大々的な改造 (Codable化)
を行いました。
一通り確認はしましたが、開発者が日頃使わないような機能や、インスタンスのバージョン依存でクラッシュするバグがまだ残っているかもしれないので、再現性がある不具合やクラッシュを見つけたらMastodon内で @[email protected] までメンションを頂ければ幸いです。
2.8b44
以下の機能を実装しました。
- 鳥の公式アプリからの共有の際にトラッキング用文字列が添付されるのを削除する機能(デフォルト有効)
- Webで設定したデフォルト公開範囲をiMastでも利用する設定(デフォルト無効)
- iOS11からのSFAuthenticationSessionに対応(iMastの認証時にWebでログインしていると、再度ログインすることなくiMastを認証できます)
- フォローリクエストを確認/許可/拒否できる機能(自分のプロフィール->右上の点3つ->フォローリクエストから利用できます)
- ぬるぬるモード(デフォルト無効、設定から有効にしたあと再起動で有効化されます)
また、以下の不具合を修正しました。
- ストリーミングに繋いだまま端末がオフラインになるとiMastが暴走していた不具合
- CWの投稿が一部タイムラインに流れていなかった不具合
- 名前が長いアカウントの投稿の投稿時間が見づらい不具合
2.7 Release
(一日早いですが)Merry Christmas!
以下の機能を実装しました。
- Mastodon2.1.0rc1で追加された「リスト」の閲覧機能(リストのメンバーを追加/削除することはできません。また、Mastodon2.1.0rc1以上が実行されているMastodonインスタンスが必要です)
- VLC for iOSをインストールしている場合、WebMの添付動画をVLC for iOSで開く機能
- TLにブーストされた投稿が流れてきた際、ブーストしたユーザーのアイコンを表示する機能
また、以下の不具合を修正しました。
- Mastodonのmasterブランチを実行している一部のインスタンスにおいて、フォロー関係の表示がおかしくなる
- アイコンが投稿内容より大きくなる際に、アイコンが投稿の枠を突き抜けていた不具合
- Mastodon2.0以降のインスタンスで、スライドしてブースト/ふぁぼできる機能の表示がおかしかった不具合
また、このバージョンからiOS 9.3のサポートを復活させました。