Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

[提案] 日時の表記形式をISO 8601に準拠してはどうか #76

Open
cmplstofB opened this issue Jul 15, 2019 · 0 comments
Open

Comments

@cmplstofB
Copy link

cmplstofB commented Jul 15, 2019

現在,animedbにおける日時は「YYYY/MM/DD HH:mm」という(本邦において一般的ではあるものの)明確な仕様・規格がない独自の形式を用いて表記されています。
これを国際規格及び日本産業規格に準拠した形式,具体的にはISO 8601-1:2019 “Date and time -- Representations for information interchange -- Part 1: Basic rules”及びJIS X 0301:2002『情報交換のためのデータ要素及び交換形式―日付及び時刻の表記』に変更することを提案します。

準拠すべき規格の内容

JIS X 0301:2002『情報交換のためのデータ要素及び交換形式―日付及び時刻の表記』5.4.2節「完全表記以外の表記」例a)の拡張形式に準拠することを提案します。

YYYY-MM-DDThh:mm
(具体例)2019-07-15T12:00

(参考)変更による利点・欠点

  • 利点

    • 機械処理がより容易になるでしょう。ISO 8601に準拠した表記形式ならば,自力で字句解析機などを作成せずとも,多くの言語が標準で提供している解析・変換の機構が利用できます。但し,残念ながらISO 8601の表記形式に完全に準拠したものは少ないと思われます。尤も,多くが部分的な対応に留まっているとは言え,上に挙げたYYYY-MM-DDThh:mm程度の形式ならばISO 8601(部分)対応を謳うほとんど全ての言語・ライブラリが処理できるでしょう。
    • 国際的に一意な表現による曖昧性の解消や文化の相違に因る誤解の減少が期待できます。現行のYYYY/MM/DDは例えば米国においては一般的とは言えないために,米国の利用者の目に不自然に映る可能性があります。国際規格に採用されている形式を用いれば,文化的な相違に依らない日時の解釈が実現できるでしょう。
  • 欠点
    過去互換性が喪失します。これは重大な問題でしょう。しかし独自形式とは言えYYYY/MM/DD HH:mmからYYYY-MM-DDThh:mmへの変換は斜線をハイフンマイナスに置換し欧文間隔をTに置換すればよいだけですから,ある程度少ない影響に抑えられるかも知れません……。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant